人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「第二回 さくらいとしまつり」に参加しますよ

 
2016. 3月 20日 (日・祝)
第二回 さくらいとしまつり

「第二回 さくらいとしまつり」に参加しますよ_b0005281_1955737.jpg

開催場所 / 櫻井神社 境内 (福岡県糸島市)


<内容>
糸島の春をめでるお祭りです!

・ 神楽殿での奉納演目
・ 地元糸島はもちろん、選りすぐりの飲食店の出店
・ こだわりのクラフト作家の展示販売
など、盛りだくさん!

入場料無料。
春分の日、糸島へおでかけしてみませんか?



<タイムテーブル>

●9:00 本殿にて祈祷 (お祭りに携わる全ての皆様にむけて) 

(以下、神楽殿にて)

●10:00 桜井保育園 太鼓演奏

●10:25 武術稽古道場 逍遥館 演武

●10:50 日本舞踊 演舞 楢崎しか子

●11:10 バリ舞踏 演舞 小林麻紀

●11:30 福岡子どもミュージカル「桃太郎!」脚本 東直子

●12:30 徳永玲子+Visions 絵本読み聞かせライブ

●14:00 橋本幹造 クッキングライブ

●15:30 アジ縁ライブ

●17:00 東直子トークショー


総合司会  深町 健二郎



===============

10:25からの古武術演武 に、イマハシ出演参加します
神楽殿にて奉納をいたします

由緒正しき櫻井神社にて、「神前での武術奉納」という
大役の一端を担えるとは、昨年にひきつづいて光栄のいたりであります
当日はお世話になります


 ~  ~  ~ 

演武はもちろん真剣にいたしますが、
個人的には 境内の屋台をブラブラめぐることも楽しみです

余談ですが、去年のさくらいとしまつり
糸島内外からの屋台が40店舗も並び、
しかもどのお店もレベルが高かったことを記憶してます

ハーブ漬タンドリーチキン
玄米タコライス
オーガニック栽培珈琲
つきたて餅
糸島ラーメン
等々!

今年はどんなお店が出るのでしょうか?
期待しております◎


 ~  ~  ~ 

それから、
奥ノ院へと至る石畳の道沿いに、はるか見上げるほど大きな木があります
こちらのエリアも、静かで凛としていて、とてもよい雰囲気なのです
力がじんわりと湧いてくるようで

またあの空気に入っていけることを、心待ちにしています
一日のんびりしようと思っています


みなさまにおかれましても、
糸島の春を愛でに、ぜひ櫻井神社におこしください◎

空気もおいしく、心洗われるように空気が良い場所ですよ





 ~   ~   ~   ~   ~ 


「奉納演武」の稽古も進んでいます

「第二回 さくらいとしまつり」に参加しますよ_b0005281_2031233.jpg
  
 
イマハシは、
 ・柔術
 ・山東派兵法二天一流 剣術
で出演参加いたします

ヨロシクお願いいたします


さくらいとしまつり 会場へのアクセス
(櫻井神社ウェブサイト) 
 
 
 
 
 

by dolmens | 2016-03-17 20:11 | ◇古武術の稽古・身体操法  

<< 第二回 さくらいとしまつり(糸... 大東流合気柔術 平成二八年二月稽古 >>