大東流、兵法二天一流 平成二七年六月稽古

■柔術(三ヶ条)
むずかしいむずかしい、と言いながらも
試行錯誤していろいろ動いてる結果、
(実感はあまりないものの)それなりに動けるようになってはきてるようです
ありがたいことに
・居捕
「抱挫(かかえくじき)」
跪坐(きざ)からの沈身、
すなわち「居て沈まねば立ってはなお沈まず」の体現をきびしく要求してくる技ですが、
手順を切れ目なく終えるほどには動けるようにはなってきました
続けてれば、そのうち出来るようになるものだな、と改めて思った次第です
ギコちないのは、まあそのうちスムーズになるものだと、様子をみてみます
by dolmens | 2015-07-10 22:31 | ◇古武術の稽古・身体操法