大東流、兵法二天一流 平成二七年一月第四週稽古

■大東流
<一ヶ条>
少年部の方々と、一ヶ条「居捕」数本、「半座半立」数本を稽古
初段前の方には、およばずながら動きの勘所を伝える
「教えるは学ぶの半ばなり」
「教えて学べ」
とよく言われます
これは一理ありで、
教えているときの自分の動きは、おのずと丁寧になるので、
それがそのまま自分の技のために返ってくるのだと思っています
もちろんほかにも、教えて学ぶことの効用はいろいろあると思います
by dolmens | 2015-02-20 06:21 | ◇古武術の稽古・身体操法