シューゲイザーくんとスターゲイザーちゃん 6


● 2015.1.31 (土)●
ドルメンレコードpresents!
『シューゲイザーくんとスターゲイザーちゃん 6』
・会場 箱崎水族舘喫茶室
福岡市東区箱崎1丁目37−21(※箱崎駅か箱崎宮前駅すぐそば)
tel 092-986-4134
・18:30〜 スタート
・料金 1500円 ※別途1ドリンクご注文下さい
ちょっとしたプレゼントあり(なくなりしだい終了)
【出演】
○ イマハシリョヲタロウ …音楽
新世紀アートチーム「ドルメンズ」(音楽)、「ドルメンレコード」(詩、文)を展開。
カラフルな言葉織り成す歌詞世界、メランコリックで破壊的で狂暴で、
そして至上とも言うべきロマンティックなライブは必見。
修復不能でどうしようもないところまで至った傷、
その傷や痛みを見つめる事もない、この世界へ。
HP ドルメンズweb
○ 大澤寅雄(文化生態観察) …鬼〜郷土芸能の映像を交えたトーク
(株)ニッセイ基礎研究所芸術文化プロジェクト室准主任研究員、
NPO法人アートNPOリンク事務局、NPO法人STスポット横浜監事。
2003年文化庁新進芸術家海外留学制度により、アメリカ・シアトル近郊で
劇場運営の研修を行う。
共著=『これからのアートマネジメント”ソーシャル・シェア”への道』
『文化からの復興 市民と震災といわきアリオスと』。
○ デュオ・ショコラ …舞踏と音楽
前衛芸能集団「大耳ズ」の音楽的ブレイン・花田コウキと、舞踏家・田崎ちょこによる
インプロヴィゼーションユニット。ブリティッシュフォーク、ジャーマンロックから
エレクトロニカ、現代音楽までを通過し、縄文につながる環太平洋呪術世界を見通す
花田コウキの夢幻的ギターサウンドと、イマジネーションの海を軽やかに駆け抜ける
田崎ちょこの変幻自在の肉体が、聖なる時間を呼び覚ます。
○ ざらめの咲о(和歌山) …音楽
エレキギタ−をかき鳴らし カリンバ、鈴、カスタネットを踊らせ
心唄い、叫び、舞い、 音樂のやうな 舞台のやうな そんな表現о
神出鬼没、座敷童の壱鬼夜行о
さぁ、一緒に共鳴をо
HP оざらめ小唄о
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
イベントします◎
テーマは、前述のとおり「鬼」です
では、どういった理由で、今回のイベント・テーマが「鬼」なのか?
だれの中にでも、おそらく有るであろう「鬼」の部分――――たとえば、
潜在的に内包している狂気、認識を超えた畏怖すべきもの、人間社会との隔絶感、など
これらは、どれも穏やかならぬ構成要素であります
そして、今日のように激動する世界および社会情勢の中においては、
おだやかなテーマ、おだやかな表現よりも、むしろ激しくぶつかりうる表現をもって臨み、
スピンさせるほうが、より有意義なビジョンが開けてくるものと考えています
しかし、シリアスだけであっても肩がこるから、
やっぱしーーーーせっかくなら楽しくもやりたいよねーーって思ってみると、
「鬼」も色々いますよね
民話・伝承における鬼の中には、ヒーロー的な鬼もいれば、
人情味あふれる鬼もいるし(くにさき鬼、泣いた赤鬼等)
ラムちゃんなんかは、その最たるもの
「鬼」というテーマは、より立体的な止揚の機会を与えてくれるものと、確信しています
これが、1/31『シューゲイザーくんとスターゲイザーちゃん6』のイベント・テーマが「鬼」であることの理由です
まーカタい話は抜きで、
大澤寅雄センセの郷土芸能トークは純粋に楽しめて目からウロコが落ちるものだし、
久々の デュオ・ショコラのステージもたっぷり堪能できるし、
唯一無二の存在感をはなつ歌い手・ざらめの咲оが数年ぶりに来福します◎
又とない貴重な機会ですので、ゼヒともお越しください★
by dolmens | 2015-01-21 22:26 | ◆ 音楽と僕ラ (メイン)