『DOBOKU 思わず行ってみたくなる130選』

それを記念して発刊された蔵出し情報誌が、
『DOBOKU 思わず行ってみたくなる130選』
内容は、北九州市の近代土木遺産や、
新しい土木スポットを紹介している、
A4ほどのガイドブックです
これは良いです◎
土木ファンにはおなじみ、
橋 (若戸大橋、ブルーウイングもじ)
工場 (日明浄化センター、皇后崎工場)
ジャンクション (大谷JCT、紫川JCT)
といった施設から、
リバーウォーク、響灘といったポピュラーな場所、
果ては、
軍艦防波堤、国家石油備蓄基地、河川の地下調整池といった、
多少マニアックなものまで、
130もの特選ドボク・スポットが盛り込まれています
付録もよいです
ドボクのしおり&ポストカード(いったい誰に送るのか)
北九州の限られた本屋でしか販売していないようですが、ぜひ探してみてネ
■一冊500円 (税込)
■北九州市内ブックセンタークエスト、積文館書店(市内全8店舗)で発売中
■問合せ: 北九州市建設局総務部 093-582-2984
by dolmens | 2013-05-30 19:34 | ◇自然科学と僕ラ