人気ブログランキング | 話題のタグを見る

真夏の列島横断旅10 (白新線/ほか)

 
(災害と原発事故と世界によせて)
 1:山陽本線 ほか2:ムーンライトながら ほか3:只見線〔前半〕
 4:只見線〔後半〕5:土合駅 ほか6:磐越西線 ほか
 7:常磐線 ほか8:中央本線・篠ノ井線 ほか9:飯山線・弥彦線 ほか の続き◆


~ 5日目 am16:10 ~

弥彦線の「始発駅」、弥彦駅から折り返し出発します


真夏の列島横断旅10 (白新線/ほか)_b0005281_20164231.jpg

列車に乗り込み、しゅっぱつ! 
ガタン











真夏の列島横断旅10 (白新線/ほか)_b0005281_20165944.jpg

カタタタン カタン
ちょっとずつ、夕方の空色になってきたなあ











真夏の列島横断旅10 (白新線/ほか)_b0005281_20171526.jpg

16:19 吉田駅とうちゃく
ここで弥彦線の列車を降りて、今度は越後線の列車に乗ります

この列車(写真)は、新潟駅を経由して、そのまま白新線に乗り入れます

プシューー ガタン
しゅっぱつ!!









 ~






真夏の列島横断旅10 (白新線/ほか)_b0005281_20192720.jpg

新潟ならではの広い田園風景の中を、カタタン

新潟駅近郊にも関わらず、車内はほどよく空いています











真夏の列島横断旅10 (白新線/ほか)_b0005281_20195496.jpg

17:40 新潟駅を通過して、いよいよ白新線に突入!

空は、夕方前のなんとも切ない色へと、移り変わりつつあります











真夏の列島横断旅10 (白新線/ほか)_b0005281_20201338.jpg

カタタタン カタン――













 ============


18:05
終点、新発田駅(しばたえき)とうちゃく!!
これにて、白新線完乗!!

本日、3つ目の路線のりつぶし完遂
大金星だ!!――と喜び勇んで、列車から降りてみると、、、、








真夏の列島横断旅10 (白新線/ほか)_b0005281_20203581.jpg

!! なななんだ、この人の多さは!!?
新発田って、こんな都会なのか!?










真夏の列島横断旅10 (白新線/ほか)_b0005281_20205866.jpg

浴衣姿の人がチラホラ

聞くと、どうやらでっかい祭りのフィナーレがあるらしい
ケンカ神輿がぶつかる、かなり激しい祭りだそうだ

興味を引かれたが、戻らなければならない用事があり、
やむなく再びホームへ、、、










真夏の列島横断旅10 (白新線/ほか)_b0005281_2021204.jpg

あっちゅうまにガラガラになった、新発田駅ホーム

18:20 白新線を戻ります
しゅっぱつ ガタン!








 ~






真夏の列島横断旅10 (白新線/ほか)_b0005281_20214235.jpg

夕方だなー
カタン カタン











真夏の列島横断旅10 (白新線/ほか)_b0005281_2022030.jpg

19時前、すっかり日暮れてきたよ













 ============


19:04


真夏の列島横断旅10 (白新線/ほか)_b0005281_20222822.jpg

新潟駅とうちゃく!!

この何日間かで、新潟県には入ったり出たりしていたが、
新潟駅に降りたのは初めて

朝から12時間以上も列車に乗り詰め
これから数時間の間、ゆっくりします

まずはメシだな
駅ビル内をうろうろ









真夏の列島横断旅10 (白新線/ほか)_b0005281_20223818.jpg

せっかく新潟に来たんだから、うまい米を食べたいものだね

ということで、
米俵がドーンと置いてある、まさしくそれらしき店へ入ってみる









真夏の列島横断旅10 (白新線/ほか)_b0005281_2023182.jpg

新潟名物、タレかつ丼
炊き立ての新潟米の上に、特製醤油ダレにくぐらせたカツを乗せていただく、
というシンプルなものだが―― モグ

!!
うううまい!!!
米が、水分があって、もっちりして、さすが新潟!!!
ほっぺたが落ちるぞコノヤロー!











真夏の列島横断旅10 (白新線/ほか)_b0005281_20232128.jpg

新潟駅をでました
時刻は20時

メシも済んだし、せっかくだから、1ヶ所ぐらいでも新潟観光したいなあ
しかしこの時間だしなあー、、

駅の観光パンフを見てみると、
おっ 良さげなところがあった

行ってみよう テクテク――












真夏の列島横断旅10 (白新線/ほか)_b0005281_20233146.jpg

お 見えてきた見えてきた
これは高いぞ

万代レインボータワー!!











真夏の列島横断旅10 (白新線/ほか)_b0005281_20234865.jpg

チケットを買って、いざ乗りこんだ
ドキワク










真夏の列島横断旅10 (白新線/ほか)_b0005281_20242245.jpg

添乗員さんと2人を乗せて、タワーは、
地上100mの高さを、360度回転しながら「ギギギギ」とヤな音を立てつつ登っていきます

アナウンスによれば、なんと「昭和40年代製」!!










真夏の列島横断旅10 (白新線/ほか)_b0005281_2024487.jpg

こりゃ高いぞ!!










真夏の列島横断旅10 (白新線/ほか)_b0005281_20255252.jpg

新潟の夜景

じつは、あす最後の18きっぷを使って、博多へ帰ります
8月が終わるなあ、と考えたらジンワリきた
 
気がついたら、レインボータワーは降下をしていて、
ぶじに地面まで到着
最後の最後に、心に残る観光ができた気がするよ


移動












真夏の列島横断旅10 (白新線/ほか)_b0005281_20261084.jpg

銭湯
今日も朝から活動して、スッカリ汗だくになったので、
ひとっ風呂あびます

先ほどまでオセンチになっていたが、熱い(※かなり熱い)湯につかっていると、
徐々に気合が入ってきた

まだ、この旅の「メインディッシュ」が残っているじゃないか!?
そうだ!燃えてきたぜウヲヲ!!


メインディッシュとは一体なにか? 応えよう!


それはーーーーーー!!!!!














(つづきます)

by dolmens | 2011-10-22 08:01 | ◆ 音楽と僕ラ (メイン)  

<< 真夏の列島横断旅11 完結編 ... 真夏の列島横断旅9 (飯山線/... >>