雪ふる列車 3
◆前回まで 1 、 2 の続き◆

AM9:34
平成筑豊鉄道 「源じいの森駅」から乗り込んだ列車は、
どうやら次なる駅へ 到着したもよう

さっきも雪すごかったが、
こちらも雪が、、、、
とんでもないことになってんな

【油須原】(ゆすばる)駅
ここで20分ほど待つ

近づいてみる
雪が、がんがん降ってくる
もう ひたすら寒い
おや 猫がいるな

近づいたら、猫さんがウロウロしだした
「ンガーーーゴ! ンガーーーーゴ!!」
鳴き声がすごいことになってる
寒かろう 猫も

駅舎の中
ひろいが、寒い

駅舎を、ホーム側から
手が冷たい、、、というより痛い

再度、駅舎の外
ちょっと雪、弱まってきたか

おーーーー 雪やんだ!

空の色は相変わらずだが、吹雪は過ぎ去ったようだ
しかし、次の列車は無事にやってこれるのか?
「雪が降ろうが台風が来ようが、ダイヤが乱れることはほとんどない」
という平成筑豊鉄道でも、さすがにさっきの豪雪じゃー遅れるだろ
やむなし
と思ってたら

、、、普通に来たよ 1分も遅れず
カーンカーンカーン――
すげーな 平成筑豊鉄道、、、
列車、雪まみれで えらいことになってるけど
AM9:57
油須原駅を、いざ出発!!
ここ、平成筑豊鉄道の東部にあたる「田川線」の駅めぐりは、
これにて終了
さあ次だ!!
ガタン
============

雪景色を、ガタゴトンと走る

いやあー真っ白だ
ガタンゴトン

だんだん 町なかになってきた
空も青くなってきたなー
ガタガタン
============

次なる目的地へ到着!!
列車の雪、溶けたなー
と、つぶやくや否や、
とつぜん目に飛び込んできた Canada の文字!!!
む? テレポテーーーション!!?
おれ 「ふがーーーー!! なぜにいきなり
北の大地、カナダにいるのか俺は!?
カナディアンブルーなのか!!?」
駅員 「やだなァお客さん 目をかっぽじいて よーく見てみなよ」
おれ 「うむっ!?」

なァんだ 金田(かなだ)駅か
おりゃまた 気づかないうちに国外追放されてたのかと思ったよ
いやあマイッタ

駅舎を外から
ちなみに、金田のつづりは、「Canada」でなくて「Kanada」だ
どうでもいいか

ここから南へ
これから、平成筑豊鉄道の「糸田線」を攻めます
AM10:28
金田駅をしゅっぱつ!
ゴト
============

と思ったら、
10分ほどで、糸田線の終点へ到着
あっという間だったな

田川後藤寺駅だ
晴れたなー
数分して、また同じ列車に乗りこむ
もと来た道のりを ガタンとしゅっぱつ
~

11時半
ふたたび Kanada駅
ここ金田駅は、平成筑豊鉄道の本社所在地でもあり、車両基地もある
朝乗った、炭都物語号が見える
今度は、北へ!!
平成筑豊鉄道 「伊田線」
いざしゅっぱつ
~

ガタンガタン
ついさっきまでの大雪がウソみたいに、青空だ
~

.AM11:51
早くも、伊田線の終点に着いた
おつかれさまでした

直方(のおがた)駅
これにて、平成筑豊鉄道コンプリート!!
感慨深く、おもわず目から熱いものが こぼれ落ちた
ホロリ
「ホロリ」 じゃねーな
まだまだ午前中だ
手元には、平成筑豊鉄道フリーきっぷのほか、
本日まだ本領発揮してない 18きっぷがある
ならば
あそこに行くしかないな
晴れたし
「どこに向かうのか!?」
おうよ、わが友よ
言おう! その先はーーーーーー!!
(つづきます)
by dolmens | 2010-02-05 00:20 | ◆ 音楽と僕ラ (メイン) | Comments(0)